【腱板断裂】治療記録

腱板断裂

左肩に異変

右肩の腱板断裂の手術を終え、2週間ちょっとが過ぎたころの話です。 過去記事で書いている通り、患部の右肩に感じている痛みは術後の当たり前の痛みなのか既に再断裂してしまっているダメな痛みなのかの判断がつかず、不安はありつつも概ね順調に経...
腱板断裂

手術後2週間

手術をして2週間が経ったころになりようやく肘がほぐれてきたのか、ほんの少しずつですが装具の脱着時やリハビリでの肘の曲げ伸ばし時の痛みが軽減してきました。仰向けでいられる時間も徐々に長くなってきた気がします。それでもまだ30分ももちませんが...
腱板断裂

手術後1週間

手術後1週間が経過しました。まだまだ痛みの状況には変化なしです。(仰向けでは痛くて数分しかもたない。) 1週間も片腕を固定した生活をしているとだいぶ慣れるもので、ベッドから車椅子(もしくはその逆)への移乗もコツを掴み左腕の力だけでス...
スポンサーリンク
腱板断裂

手術後初めての週末

入院してから初めての土日がきました。相変わらず仰向けで寝ていると重力で肩が下に押されるからなのか猛烈な痛みが続いていました。このころになるとリハビリのとき以外は仰向けになることを諦めて左下で寝るか座るかの2択になっていました。(座っている...
腱板断裂

手術後3日目

術後3日目です。前回書いたように、仰向けに寝ると猛烈な肩の痛みが襲ってきて左下で寝れば腰とお尻が痛くなりほぼ眠れずにこの日の朝を迎えました。起床時の看護師さんの巡回で「今後はしばらくはこのような痛みとの闘いになるのでとりあえず数日分の痛み...
腱板断裂

手術後2日目

術後2日目の朝が来ました。昨夜も相変わらずあまり眠れなかったのですが、今日は患部の血栓を排出する管と神経ブロックの菅が取れる日ということでそれが待ち遠しくて眠気も忘れて元気に起床。笑 (ですが今後、神経ブロックの有り難さを痛感する肩...
腱板断裂

手術後1日目

手術日の記事で書いたように当日の夜は肩の痛みではなく同じ体勢で横になっていることでの腰やお尻の痺れや痛みのせいで1時間置きぐらいに目が覚めなんとか気合いを入れて自力で体位交換の繰り返しで全く熟睡はできませんでした。 朝の5時に看護助...
腱板断裂

手術日

いよいよ手術当日になりました。例によってまたあまり眠れていないなかったんですが、今日の夜にはいろいろと疲れ果てて眠れるだろうと思って気にしませんでした。(後に書きますが読みが甘かった。) 今回の私の手術は鏡視下腱板修復術といって内視...
腱板断裂

入院2日目

初日の夜は結局深夜1時ぐらいまで眠れず、朝も5時には目が覚めてしまいました。 6時起床なので6時を少し過ぎたころに看護師さんが体温や血圧を計りに来ました。まだ術前なので特に異常もなく終了。 8時に朝食なのでまだ2時間弱あり、昨...
腱板断裂

入院当日

5月半ば、いよいよ入院当日になりました。手術は2日後の朝1番の9時からです。 障害上、子供の頃から何度も入院や手術経験はあるのですが、幸いもう20年以上は入院しなきゃいけない状態にはなっておらず久しぶりの入院です。 GWに強引...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました